ふぃご村画像掲示板検索

 満月  ヤマト  2016年9月16日(金) 20:13
[修正]
撮影日時 :2016/09/16 18:41:頃
昨夜撮れなかったが、今夜撮れた(^^ゞ

 今朝のカット  ヤマト  2016年8月17日(水) 19:58
[修正]
撮影日時 :2016/08/17 07:27:0頃

 伊豆ヒリゾ浜  貴更  2016年8月11日(木) 10:06
[修正]
今年も伊豆でシュノーケリングしてきました。
大人気のヒリゾ浜初挑戦です。
お天気もよく、最高の一日でした。

   魔女  2016年8月17日(水) 8:34 [修正]
ウソみたいに こんなきれいな魚がいるんですねぇ…
こんな事 出来るなんてすごい!

   貴更  2016年8月17日(水) 12:26 [修正]
魔女さん
コメントをありがとうございます。
伊豆でこれだけいるんだから、沖縄方面ならもっといろいろって
妄想がふくらみます。(^^)
関東方面からきてた人がほとんどでした。

 今朝の朝模様  ヤマト  2016年8月3日(水) 8:05
[修正]

撮影日時 :2016/08/02 05:25:0頃

 梅雨時期の朝模様  ヤマト  2016年7月7日(木) 7:13
[修正]
我がマンショウンにて。

   貴更  2016年7月8日(金) 21:38 [修正]
たくさん空がみえるところで生活できるのは、
つくづく幸せなことだなぁって思います。
ステキな空の色あいで、ヤマトさんの心の豊かさを
実感しました。

   ヤマト  2016年7月9日(土) 7:46 [修正]
貴更さん。コメント有難うございます。
夏場は、階段の7階で、冬場はベランダで
ご来光を、迎える事が出来幸福です(^^ゞ

 犬山城  シュテファン  2016年5月29日(日) 22:16
[修正]
うんぽさんのおかげで、名古屋オフの翌日に犬山城と明治村へ行くことができました。梅雨前の好天に恵まれ、楽しい休日となりました。

   うんぽ  2016年5月30日(月) 8:00 [修正]
おっと、どっかのお爺さん?
犬山城からの眺望はさわやかでした。

 オーロラと天の川と教会  ぴんたん  2016年5月14日(土) 18:26
[修正]
GWはニュージーランドに行ってきました。
これはテカポ湖というところにある「よき羊飼いの教会」という場所です。
幸運なことに、年に数度あるかないかという赤いオーロラが出現してくれて、最高の絵が撮れました。

   ヤマト  2016年5月15日(日) 9:19 [修正]
ぴんたんさん。凄いの一言です。
建物のが引き立てますね。

   ゆっきー  2016年5月22日(日) 11:53 [修正]
テカポコ湖は懐かしいです。
2003/11に行きましたが、一面ルピナスが咲いていました。

   ぴんたん  2016年5月24日(火) 1:35 [修正]
ヤマトさん
これは日程の最終日に一応この有名な教会は撮っておこうということで出かけたんですが、オーロラは全然期待してなかったんですよ。ラッキーの一語です。

   ぴんたん  2016年5月24日(火) 1:37 [修正]
ゆっきーさん
テカポに行かれたことがあるんですね〜
星空以外はあまりなにもないところですが、日本とは景色が全然違いますよね。
一面にルピナスが咲くんですか。それも綺麗でしょうねえ。

 天の川  ぴんたん  2016年5月15日(日) 15:11
[修正]
日本で見る天の川とは次元の違う濃さです。

ニュージーランドの天体写真をフェースブックのアルバムにまとめました。
https://www.facebook.com/toshiya.arai.79/photos?pnref=lhc

 マウントクック  ぴんたん  2016年5月15日(日) 14:43
[修正]
新雪をかぶっているのがニュージーランドの最高峰です(3726m)
氷河谷が湿原になってます。
雄大な景色でした。

 奈良にて  貴更  2016年5月14日(土) 10:13
[修正]
GWに一泊で奈良へ。民家の中を歩く歩く。
屋根の上になんかいる!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
全 503件 [管理]
CGI-design