ふぃご村画像掲示板検索

 2年ぶり狩りみれました  貴更  2021年1月7日(木) 13:09
[修正]
昨年も2月にちょっとでかけたT池。
今年も行ったのですが、ミサゴがこないのか。
2年前には何名か「待つカメラマン」さんがいたのに誰もいない。

今日は完全ミサゴ狙いで、2時間限定で待ってみようと。
ピントはやはりきちんとあっていないのですが、狩りをみれて大満足。

メガネとカメラをとおしては「狩り失敗か」と思ったのですが
あとで拡大したら、ちゃんとおさかなキャッチしていました。

   kuri  2021年1月10日(日) 17:47 [修正]
おお、凄い!!

今日、カワセミがホバリングから川に飛び込み、魚を咥えたところを始めて見ました。
慌ててカメラをセットした時には食べ終わっていました。

 北海道で出会った鳥たち  kuri  2020年12月18日(金) 23:27
[修正]
もう7年も前ですが…

オジロワシは野付半島で。
タンチョウは白糠町だったかな。
ノゴマは小清水原生花園。
ノビタキはワッカ原生花園だったと思います。

当時もアップしたような気がする。

   貴更  2020年12月22日(火) 14:50 [修正]
確かご夫婦で行かれたんですよね。
私たちも今年夏とか思っていたんですが、コロナで...(T_T)

ノビタキ、オスにはまだあえてないのでうらやましいです。
ちなみに、何月に行かれたんですか? 

私のほうは、近場もしくは、伊勢お礼まいりで。
キセキレイは近くの公園。
イソヒヨドリ 鳥羽
ハジロカイツブリ 近くの公園

   kuri  2020年12月29日(火) 17:41 [修正]
ノゴマとノビタキが2013.07.07、オジロワシとタンチョウがその翌日ですね。
イソヒヨドリは囀りがとてもきれいですよね。好きな鳥の一つです。

 12月に撮影した鳥たち  kuri  2020年12月14日(月) 22:45
[修正]
散歩のついでに鳥を撮っている私の場合、ピントが合っていて、背景がうるさくない写真というのは非常に少ないです。
過去、12月に撮った写真で気に入っているものを選んでみました。
アオサギはシルエットだけですが…
ムクドリは申し訳ないけど姿かたちが地味…
モズは背景のボケが汚い…
ルリビタキ、これがオスだったら…
不満を挙げればきりがないですね。

   貴更  2020年12月18日(金) 21:24 [修正]
鳥写真だ!! わーい。
ちょうど明日、ひさびさ鳥見のつもりでした。(なのにリアコンがない)
歩けば会えるというわけではないですから。
散歩ついででもなんでも、UPしていただけたのを見るだけで幸せです。
ルリや、ジョウビタキは私はメスでも会えるとうれしいです。
なんかやはりオスより動きやらなにやら、優しい雰囲気です。

   kuri  2020年12月18日(金) 22:45 [修正]
ジョウビタキはこちらでもよく見かけます。
近くまで寄らせてくれるので撮りやすいですね。

 シェードガーデン  貴更  2020年12月1日(火) 14:13
[修正]
今年はステイホーム率の高い年になっていますが。
10月からひとつき家をリフォームし、それをきっかけに
(キッチンに北側窓を小さくして勝手口をつけた)
北の塀がわりの植栽をぬいて、小さな私の庭をつくりました。

レンガをならべて、穴をほり、土をいれかえ。
北庭 中、北庭 小 をつくり、その横に山野草の鉢も。
写真はダイモンジソウ(ピンク・白)とヨウシュコバンの木。
日陰でもけなげに咲くダイモンジソウは今私の大のお気に入り。

   kuri  2020年12月9日(水) 23:48 [修正]
園芸種の大文字草は色鮮やかですね。
自然界では山の湿り気のある所に多いので日陰に適しているのでしょう。
ダイモンジソウはユキノシタの仲間ですが、ユキノシタの葉は天ぷらにするとおいしいです。

   貴更  2020年12月10日(木) 9:46 [修正]
kuri さんコメントありがとうございます。
kuri さんは、園芸種ではないダイモンジソウをごらんになったのですね。
このところは、鳥見の旅に行けてないのですが、昨年とか檜原都民の森に行ったときは、植物に詳しい人がいて、少しおぼえました。
マムシグサとか。 ユキノシタのてんぷら、食べてみたいです。

   kuri  2020年12月14日(月) 22:06 [修正]
平地のダイモンジソウではないですが、2年前に谷川岳で撮ったミヤマダイモンジソウです。

   貴更  2020年12月18日(金) 21:21 [修正]
kuri さん、ダイモンジソウ(園芸種ではない)の貴重な写真をありがとうございました。谷川岳は登山されたんでしょうか?
山にのぼって、このような花に出会えたら疲れもふっとびそう。

   kuri  2020年12月18日(金) 22:40 [修正]
谷川岳は天神平からトマノ耳まで登りました。
谷川岳は尾瀬の至仏山と同じ蛇紋岩の山なので固有種が多いのだそうです。
私の場合、山登りは高山植物目当てなので頂上にはこだわりませんが、体力的にきつくなってきました。
昨年、白馬岳のふもと栂池自然園で見たキヌガサソウ。

 ハマギク  kuri  2020年11月8日(日) 22:04
[修正]
マーガレットに似た大柄な花です。
私の住むひたちなか市の花になっています。海岸べりに咲くのですがひたちなか市が南限だと思います。

 那珂湊散策  kuri  2020年9月27日(日) 23:27
[修正]
今日は市内の那珂湊駅の周辺を歩いてきました。
那珂湊駅は第三セクターのローカル線ひたちなか海浜鉄道湊線の駅です。
那珂湊は江戸時代から水運、漁業で栄えた街で、あちこちに当時の面影を残しています。

 キャベツ畑  魔女  2020年9月5日(土) 6:17
[修正]
二段構えの山々、たなびく白雲、キャベツ畑 雄大です。
デスクトップの絵に使わせていただきました。

   kuri  2020年9月11日(金) 1:10 [修正]
魔女さん、こんばんは。
ご利用ありがとうございます。
でも、壁紙用には解像度が足りないのでは?
ディスプレイの解像度を教えていただければメールでお送りしますよ。

 キャベツ畑  魔女  2020年9月12日(土) 13:46 [修正]
ありがとうございます。
十分にきれいですよ(^・^)
閉じこもり生活、パソコンを開いたとき
青い空と白い雲、遠くに見えるだんだん畠、点在する家々
キャベツ!キャベツ!キャベツ!
本当に気持ちの良い眺めです。

 旅先の花と風景  kuri  2020年8月16日(日) 21:50
[修正]
土曜日に湯ノ丸高原の池の平湿原に行ってきました。
高原はもう秋の花(マルバタケブキ、マツムシソウ)が咲き始まっています。
帰りに通った嬬恋村のキャベツ畑の風景も…


 オールドレンズ  kuri  2020年8月20日(木) 21:48
[修正]
GFX50Rを導入したのは良いのですが、レンズが高い!
で、ライカのオールドレンズに手を出しています。
特にマクロや望遠側。ライカのオールドレンズの望遠は割安で手に入ります。

この写真は、ヘクトール135mmF4.5で撮りました。

 新しいカメラを導入  kuri  2020年8月10日(月) 21:34
[修正]
OLYMPUSをいくつか処分して中判デジタルミラーレスのFUJIFILM GFX50Rを導入しました。
しかし、FUJIの純正レンズは高いので、ライカのオールドレンズを買いました。
まずは、Elmar 65mm F3.5、マクロ用のレンズです。
中判のGFXのばあい、35mm換算の焦点距離はx0.79です。したがって、65mmは約51mmですね。

今回、絞りを変えて撮ってみましたが皆さんの好みは?
左からf3.5、f4、f5.6、f8です。

   貴更  2020年8月14日(金) 19:06 [修正]
まだまだ、カメラや写真を追求されているようで、なんとなくうれしいです。
写真を大きくしてみてみましたが、後ろのほうのお花がややくっきりかそうでないかの違いくらいしかわからず。私は写真は万年初心者で。

このごろ、時間ができて水彩画にもちょっと興味がわいていますが、私としては、kuriさんが、むしろ何を撮りたいかに興味があります。
以前旅写真をUpされていましたが。

   kuri  2020年8月16日(日) 21:21 [修正]
貴更さん、こんばんは。
撮る対象は、旅先の風景と花に絞られてきそうです。
鳥撮りのシステムとしてOLYMPUSも残してあるのですが、望遠レンズは重いし積極的に持ち出す機会が減ってきています。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
全 503件 [管理]
CGI-design