| | OLYMPUSをいくつか処分して中判デジタルミラーレスのFUJIFILM GFX50Rを導入しました。 しかし、FUJIの純正レンズは高いので、ライカのオールドレンズを買いました。
 まずは、Elmar 65mm F3.5、マクロ用のレンズです。
 中判のGFXのばあい、35mm換算の焦点距離はx0.79です。したがって、65mmは約51mmですね。
 
 今回、絞りを変えて撮ってみましたが皆さんの好みは?
 左からf3.5、f4、f5.6、f8です。
 
 |  |         | 
 
 
| 貴更  2020年8月14日(金) 19:06 | [修正] | 
 | まだまだ、カメラや写真を追求されているようで、なんとなくうれしいです。 写真を大きくしてみてみましたが、後ろのほうのお花がややくっきりかそうでないかの違いくらいしかわからず。私は写真は万年初心者で。
 
 このごろ、時間ができて水彩画にもちょっと興味がわいていますが、私としては、kuriさんが、むしろ何を撮りたいかに興味があります。
 以前旅写真をUpされていましたが。
 | 
 
 
| kuri  2020年8月16日(日) 21:21 | [修正] | 
 | 貴更さん、こんばんは。 撮る対象は、旅先の風景と花に絞られてきそうです。
 鳥撮りのシステムとしてOLYMPUSも残してあるのですが、望遠レンズは重いし積極的に持ち出す機会が減ってきています。
 
 | 
 |